今日は自宅でTタッチの勉強。
Tタッチは
ホリスティックケア・カウンセラー養成講座の項目の1つ。
付属のDVD見ながらナツと一緒にスタディングゥーーー!
でもナツ、最初の「ノアのマーチ」で寝てしまう(笑)
ノアのマーチはこれからTタッチ始めますよぉ~という合図で
全身を優しく撫でてあげること。
プレイズタッチも最初と最後は同じ。
プレイズタッチの「おやすみのタッチ」ばかりやりすぎてるのかな?
最初で眠られると困るんですが・・・(笑)
ナツは耳のTタッチ、口のTタッチ、しっぽのTタッチがお気に入りだったみたい。
しっぽのTタッチは、断尾してるので付け根だけ。
しっぽあったらもっと喜んだだろうなぁ。
Tタッチ、DVD見ながらやってみたけどやっぱりちょっと難しい。
ちゃんと教わらないと正しくできてるか疑問。
その点
プレイズタッチは誰にでもできて超簡単~。
不器用な私は簡単なプレイズタッチだな(笑)

工事現場で、警備員さんと戯れる。
お仕事の邪魔しまくり。

近所のマンション工事現場。
かなりできあがってきたように見えたんだけど、
完成は2009年6月なんだとか。
まだまだ先だねぇ~。

ここのところ、ナツのお腹の調子が良くない。
春だなぁ~という感じ(←こんなんで季節を感じるなって?笑)
春、秋と過ごしやすい季節になるといつもお腹の調子が良くない。
今なら遠出できるチャンスなんだけどねぇ。
ナツ、残念~。
今年は気管虚脱のガーガーというアヒルのような咳が出てないだけまだマシ。
せっかく桜も咲き始めたのに・・・。
早く治まるといいなぁ~、お腹。
ま、私一人でお花見しに行こうっと!
コギブログランキングに参加しました。
↓↓目指せベスト5!に応援の
ポチッと一押し!↓↓

↓↓ついでに拍手も↓↓
スポンサーサイト